2020.09.15 01:22デザインカタログのように利用したいタグを使ってのフィルタリングは顧客を跨いでは利用できません。デザインカタログのように利用したい場合はデザインカタログ用の顧客を作成いただき、作成した顧客にデザイン見本となる写真やカラーレシピ、デザインに関するメモなどをご登録ください。
2020.09.10 14:21手書きカルテテンプレートとは?オリジナルのカウンセリングシートをアプリで使いたい。アプリで利用する手書きカルテのテンプレート画像の設定ができます。貴社独自のカウンセリングシートやシェーマ、登録したい画像がある場合は電子カルテサービスK.I.S.S.管理サイト>ログイン>設定>手書きカルテ設定>新規作成>テンプレート画像>ファイル選択からファイルをアップロードしてください。jpg/png/gif形式の画像ファイルのみ使用できます。(最大20MB)紙しか原本をお持ちでない場合はスキャンし画像データ化し登録してください。※紙カルテがサロンオリジナルではなく購入されているものの場合、利用範囲や著作権にご注意ください。
2020.09.03 13:59新型コロナウイルスなどの感染症対策のため来店時にチェックシート(問診票)に記入いただいています。チェックシートも電子化できますか?感染症対策のための問診票(チェックシート)も管理サイトから手書きカルテのテンプレートとしてご登録いただくと、電子カルテとしてK.I.S.S.に登録できます。お客様に電子サインをいただくことも可能です。
2020.09.03 08:11タグの活用法、使い方がわからないタグは登録しておくと、カルテに登録した情報を探す際に役立ちます。種別(写真、測定値、手書きカルテ、テキストメモ)、日付、タグを複数組み合わせて表示の絞り込みも可能なので、欲しい情報が簡単に見つけられます。欲しい情報を素早くみつけるためにも写真、手書きカルテには適切な「タグ」を設定しておくこくことをおすすめします。詳しくはアプリマニュアルの「便利な使い方」をご確認ください。また、タグは管理サイトから追加することができます。適切なタグがない場合は管理サイトから追加してください。管理サイトマニュアル
2020.09.03 08:04iPad専用カメラアプリK.I.S.S.を使っています。新しい電子カルテサービスK.I.S.S.を利用するために手続きは必要ですか?お申し込みやお手続きは不要です。新しい電子カルテサービスK.I.S.S.のURLにアクセスしご利用ください。
2020.09.03 08:03iPadのsafariでカメラを起動するたびにカメラのアクセス許可を求められる。常に許可に変更したい。画像を参考に設定を変更してください。画面上のURLの左にあるAAボタン> Webサイトの設定 > カメラを「確認」 >から「許可」へ変更で、常にカメラ起動のアクセスが許可されます。
2020.09.03 07:59基準値の設定を変更するとどうなりますか?管理サイトから基準値の設定(算出方法)を変更すると、新しく設定する目標値:新しい基準値を元に算出して登録できます登録済みの目標値:変更前の基準値で算出された目標値が登録されています。目標値は自動では変更されません。基準値は目標値を登録する際の入力補助(算出)機能ですので、基準値を変更しても過去に登録した目標値は変更されません。
2020.09.03 07:29電子カルテサービス「K.I.S.S.」サービス開始のご案内K.I.S.S.のリニューアルが完了し、新しい電子カルテサービス「K.I.S.S.」がご利用いただけるようになりました!※サービスリニューアルに関するお知らせ(2020/9/1)
2020.09.02 07:51アプリで利用店舗の選択を間違えた。アプリで利用している店舗を変更したい。複数の店舗でご利用の場合、ログイン時にご利用のブラウザで利用する店舗を選択します。(店舗登録)選択を間違えた場合や変更をしたい場合はアプリの設定等からではなく、ブラウザのCookieを削除してから再度アプリにアクセスすると店舗の選択が表示されますので、改めて利用する店舗を登録してください。自店のカルテ(お客様)が検索できない、ペンギンボタンをクリックしても自店の受付が表示されない、という場合は利用店舗の登録が間違っている可能性がありますのでブラウザに保存されているK.I.S.S.アプリのCookie削除を行い、利用店舗を再度登録してください。Cookie削除の方法はご利用の端末、ブラウザによって異なります。PC chromeでのCookie削除方法PC...