2023.10.11 02:44Q-0091P FiNC Smart Scaleの修理について弊社がキャンペーンで配布しました体組成計は保証対象外です。====================================弊社経由で配布されたもの:保証対象外お客様ご自身で購入されたもの:販売店またはメーカー(下記参照)へお問い合わせください。====================================メーカーへお問い合わせの場合は、メーカー販売サイトの商品詳細内「修理について」をご確認ください。FiNCサポートセンター(外部リンク)
2023.02.01 01:28Q-0090P FiNC Smart Scale測定項目についてFiNC Smart Scaleで測定できる項目について。体脂肪率:体脂肪率は、身体に占める脂肪の比率のことです。体脂肪率の基準として、成人女性30%、成人男性25%を越えると体脂肪増加と言われています。BMI:BMI(Body Mass Index:体重(kg)/身長(m)2)は、男女ともに22.0が標準とされており、最も病気になりにくい状態であるとされています。骨格筋:骨格筋率は、体に占める骨格筋の割合のことです。一般に筋肉と呼ばれているものは骨格筋を示しています。年齢によって異なりますが、平均的には25〜40%程度です。骨量:骨量は、骨塩と骨基質タンパク質の総和です。骨の主成分はリン酸カルシウムとたんぱく質です。骨の単位面積あたりの骨塩量を「骨密...
2023.01.26 01:12Q-0088P 体組成計と連携したい(ペンカルconnectのダウンロードについて)体組成計と連携するには連携用のアプリをダウンロードする必要があります。現在iOS,iPadOSのみ対応しています。【App Store】ペンカルconnectダウンロード
2023.01.20 09:19Q-0089P 体組成計FiNCとBluetooth接続できない以下のポイントをご確認ください。体組成計で確認いただきたいポイント体組成計の電池(単4電池4本)は正しく入っているか電源が入っているか(体組成計に乗ると電源が入り、本体ディスプレイが付きます)ペンカルconnectをインストールしているデバイスでご確認いただきたいポイントOSが最新かBluetoothがONになっているかデバイスを再起動いただくと、Bluetooth接続が正常にできる場合があります。上記のポイントをご確認いただき再度お試しください。問題が解決しない場合にはお問合せいただきますようお願いいたします。
2023.01.20 01:27Q-0087P ペンギンカルテと連携できる体組成計について。体組成計を購入したい。ペンギンカルテと体組成計を連携すると、体組成計での測定値を自動でペンギンカルテに登録することができます。体組成計の購入は各メーカーからお客様自身でご購入ください。【対応機種】・FiNC SmartScale(オンラインショップ ※外部サイト) ※白・黒どちらの体組成計も連携できます。(2023/1/20現在)